SSブログ

つま恋 [ミニバイク]

先週末はつま恋で練習走行。
本日のメンバーはブラpapaさん、ブンさん、Sさんとオレサマ以外は皆NSF!
そう考えるとNSFも徐々に増えてきたなぁ。

s-DSCN0202.jpg
My NSR!

とりあえず、走行・・・あれ?
エンジンが全然回らない!
先日のレースと似たような兆候だったんで、キャブ清掃。
なんとか本調子に戻ったのであった。

今日の目的はなんといっても金色の足の感触を試すこと!
・・・だったのだが、ブンさんが絡んでくれたので、まずはバトルを楽しむ♪
お互いに追いかけている方が速いんで、どっちが前でも離れない!!
オレサマは4コーナー、S字に分があるが、3コーナーと最終はブンさんの方が速い感じ。
同じようなタイムでも違いがあって面白いなぁ。

そして、Sさんともバトルしてみる。
Sさんとは1、2コーナーとS字はコッチが速いが、4コーナーと最終は負けている。

ふむ、総合的にオレサマはS字が得意で低速(特に最終)が苦手らしい。

s-DSCN0111.jpg
ブンさんとSさんのバトル!

しかし・・・どうにも曲がらない気がする。
コーナー後半部が苦しいのだ。
Sさんから、2次旋回が曲がっていないじゃないかとのアドバイス。
むむ、言われてみれば確かに!
(自分で解ってないトコがオレサマクオリティ)

たぶんリヤが固いんじゃないか?
・・・とか雑談しているとブンさんがNSRのフロントサスを動かして怪訝な顔。

オレサマも動かしてみる。
・・・あれ?これってただのバネ?(爆) フロントの減衰が効いてないぞ。

ただでさえ突き出しを増やしている上にこのフロントのフニャサス・・・そりゃ2次旋回しないよな(苦笑)。
前回まではリヤも同じように抜けていたから、それなりにバランスがとれてたのか?

自覚もあったが、やはりオレサマ。
セッティング関係にはかなり鈍い様子である。

早いトコ、フロントフォークのオイル交換をするとしよう。

そんな訳で今回のベスト更新はなし。
s-DSCN0206.jpg
39.67

まぁ、39秒台には入れれたからヨシとしておこう。
(ちょっと前に比べれば贅沢になったもんだ(笑))

今日の仲間うちでの転倒者は1名。
ブラpapaさんです!

s-DSCN0205.jpg
ブラpapaさん、名誉の負傷?

実は転倒の瞬間もブンさんのカメラでファインダーをのぞいていたのにシャッターを切れなかったオレサマ。
カメラマンとしては超初心者である。。。

nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

Version Up! [ミニバイク]

オレサマのNちび。
来週の練習前に一箇所だけヴァージョンアップした。

s-DSCN0060.jpg
OHLINS Type36HRCL HO418

金色の後足がついちゃいました!

実は購入したわけではなく、今年からST600に挑戦しているNくんから借りたのである。
彼のNちびはエンジンの調子がイマイチ。
さらにしばらくミニのレースに出場する予定がないこともあり、好意に甘えちゃったのだ。

これで7/6(日)に予定しているつま恋では38秒台突入もあるか?

・・・もし、サスをつかいこなせずにタイムが落ちた時は慰めてください(注:女性限定)。

nice!(1)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

ミニバイク用サーキットのレビュー [ミニバイク]

ミニを始めてからの約2年。それなりに各コースに遠征したオレサマ。
各コースの簡単なレビューをしてみようと思う。

つま恋カートコース
つま恋.gif

全長:734m/幅員:8~10m/最大直線長:140m
一応、オレサマのホームコースである。
高低差が殆どない中高速レイアウトのサーキットである。
その為、パッシングポイントは少なく、ほぼ同タイムのライダーを抜くのは苦労する。
路面が滑りやすいので転倒には注意。
カートメインである為、ミニバイクの走行枠が少ないのが欠点。

明智ヒルトップサーキット
全長:825m/直線:165m/幅員:7.5~9m
高低差はあまりないが、様々なRのコーナーが存在するテクニカルなレイアウトのサーキットである。
オレサマは苦手(苦笑)。
路面は多少荒れているが、グリップは高い。
昔からミニバイクは盛んなサーキットであり、練習走行に来るライダーの数も多い。
様々なレースも開催されいるのも魅力。
走行料金が安価なのが良心的。トイレは女性に不評だけどね(^^;。
近所であれば、通っていたであろうサーキット。

美浜サーキット
s-0709Lido_course.jpg

全長:1,200m/直線:250m/幅員:10~15m
大型バイクも走れる広さ。そこそこの高低差もあり、パッシングしやすいレイアウトを持つサーキットである。
個人的に好きなサーキットなので、つま恋の次に通っている。
施設もキレイで広い為、女性や子供も連れて行きやすいのも魅力。
欠点は走行料金の高さと2輪走行枠の少なさ。
でも新しいサーキットの中では本当にガンバっている様子が印象深い。

こっから下は1回しか行ったことのないサーキット。

白糸スピードランド
全長:約800m/直線:110m/幅員:8m
昔からあるミニバイクコース。
テクニカルな中低速コーナーが多く難しいイメージ。
レースが盛んで人気もあるサーキット。
走行料が安いのも魅力である。

FSWショートサーキット
全長:810~920m(レイアウトによる)/直線:230/330m(レイアウトによる)/幅員:10~12m
高低差のある広めのサーキット。
ノーマルマシンだと登りがキツイ為、ブレーキポイントが少ない。
マシンパワーが重要なサーキットである。
・・・デブにはとても辛い(苦笑)。

スパ西浦モーターパーク
全長:1,561m/直線:416m/幅員:12m
基本的には大型向きのサーキット。
とはいえ、後半セクションはテクニカルなので、ミニでも油断ならない。
値段もミニコースと比べれば高いので、レースがない限りはミニより748SPで走りたいコースである。
後は鈴鹿ミニモト4耐とかの練習ならば最適かも?

ふむ、ここまで書いて思うのは、やっぱホームコースが一番ってことかな!
つま恋のレースももう少し盛り上がると良いんだが。。。

nice!(0)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

サーキットでダイエット? [ミニバイク]

先日のつま恋練習から帰宅し、家で体重計に乗ってみると。。。

-6.4kg!!(体脂肪率は18%だったが。。。)
チームマイナス6kgをついに達成である!!

しかし、今週はランニングも出来なかったし、週末は会社の飲み会でたらふく飲み食いしたばかり。
やっぱ、つま恋を約200周したことが大きな要因だったんだろうか?

ふむ、これは良いかも。。。


「ミニバイクサーキットで楽しくダイエット♪」

「皮ツナギで1セット15分程度の有酸素運動(スポーツ走行)を繰返すことにより、無駄な脂肪が燃焼できます!」

「汗もたくさんかけるので新陳代謝もアップ!美容にもお薦め!」

「サーキットには素敵な男性も大勢!思わぬ出会いが待っているかも?」

「さぁ、貴女もレッツ、ミニバイク♪」


・・・バイクメーカーさん、ぜひこの路線で宣伝して、女の子レーサーを増やして下さい!(爆)

nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

つま恋練習 [ミニバイク]

久しぶりにつま恋へ行ってきた。
今回は知り合いが大勢である。
Kさん@NSR、ブラpapaさん@NSF、ブンさん@NSR&NSF、Sさん@NSF、にゃん吉さん@TZM。
これぞホームコース!
ビバ!地元サーキットである。

この日のつま恋は大人気。ちょっと遅刻したら、まずピットが空いていない!
でもブラpapaさんが場所を確保していてくれたお陰で助かりました。感謝!

s-CIMG3630.jpg

今回はちょっとセッティングを変更。
前回のレースでキャブでトラぶった為、練習走行用にファンネルを網付きにしてみた。
その関係で少し低回転よりになると予想して、ファイナルはちょいロングに変更。

少し走ると単独でもあっさりと39秒台に突入できた。
ふむ、たまに半クラが必要になるが悪くない感じだ。

そんなことをしているウチにブラpapaさんをコース上で発見。
殆どつま恋を走ったこともなく、NSFも2回目。
少し走りを観察してみようと軽い気持ちで後につこうとする。

・・・あれ?
ちょっと待って!早い早いよスレッガーさん!(違)

流すくらいのスピードかと思いきや、既にけっこうなペースである。
やべぇ、油断すると離される!!

途中、2コーナでコースアウトしなかったら、しばらく抜けなかっただろうな。
NSFではつま恋初走行のはずなのに。。。

s-CIMG3624.jpg
カメラをチェックしてblogネタ検討中のブラpapaさん

気を取りなおしてタイムアタック!
午前中の間に自己ベストの39.44をマーク。
ペースもクリアであれば39秒台をキープできている。良い感じだ。
後はタイムアップ目指して、黙々と走りこみである。

午後に突入。
コースは混んできたが、クリアラップで39.32をマーク。
0.15秒だがベスト更新!徐々にだが毎回成長しているぞ、オレサマ!!

s-CIMG3629.jpg
ベスト更新!

途中、ブンさん@NSFと合わせて走る。
お互いに良いペースで追いかけっこが出来て、とても楽しい♪

しかし、他のバイクが絡むと一気に離される。
やっぱオレサマは他車を追い抜くのが苦手らしい。
数ある要修行ポイントの一つである。

ブラpapaさんは相変わらず調子よい感じ。
今回計測器はつけていなかったが、41秒中盤のバイクを抜いて離していくのだから、まず40秒台に突入しているのは間違いない。

そして彼のバイクの仕様はまさにドノーマル。
・ファイナルが純正のまま
・ステップはノーマルの長いステップのままでステップアップもしていない
・タイヤがOEMのTT91GP!

・・・ありえねぇ。

自分もNSRとNSFの違いはあれど、同じような組み合わせで走ったことはある。
当時の記録を見てみよう。

(つま恋)
2006/02/05 41.58
2006/03/19 40.907 タイヤをBS(中古)に交換
2006/04/18 40.450 ファイナル変更

タイヤ交換(しかも中古)で約0.6秒、ファイナル合わせて約0.4秒。
結果的に1秒は短縮できそうなのだ。

・・・ってことはあっさりと39秒台突入もありえるってこと?

むむむ、今のうちに潰しておくか?(爆)

nice!(1)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

Nちびパーツのインプレ~リヤフェンダー~ [ミニバイク]

リヤフェンダー。
リヤサスのダメージ低減や直キャブ車のゴミの流入を防ぐ為には必須なパーツだが、最近やっと取り付けた(^^;のでインプレ。

s-CIMG3589.jpg s-CIMG3591.jpg
RH松島リヤフェンダー Btype

これはデザイン的に一目惚れ
一度サスを外さないと取り付けできないが、Nちびはそれほど手間がかからないので問題なし。

これで心おきなく高級サスを購入できるが。。。問題は資金か(苦笑)。

そうそう、購入してあったキタコ製のマスターシリンダガードも取り付けた。

s-CIMG3594.jpg
キタコ マスターシリンダガード

POSHに比べて全体的にカバーする感じ。
ネジ径が太いので強度的にも期待できそうである。


nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

ミニバイクのススメ [ミニバイク]

最近ヲヤジ達の中で盛り上がる傾向を見せているミニバイク。
しかし、たくさんのクラスがある為、車種の選定で悩ませているライダーもいるんじゃないかと思う。

まずいくつかのクラスを大まかに分けて紹介してみる。
ちなみに1年経つとけっこう流れが変わっていくし、地域でも違うので、あくまで現時点(2008年5月)の東海地方での話。
また私見であることを注意して読んで頂きたい。

・2スト12インチ
いわゆる「M12」、「SP12」と呼ばれるクラスである。※SP12はチャンバー改造OK
主な車種はNSR50、TZM50
いずれミニバイクも4スト主流となっていくと思われるが、未だレースでは全盛のクラスである。
スプリント、耐久レース共に多くのレースが開催されているので、鈴鹿minimotoやDE耐以外はエントリーできるのでまず困ることはない。
値段もピンキリだが、4ストに移行するライダーが手放すので、徐々に安くなっている傾向であると思う。
あまり資金に余裕のない人にもお薦めである。

・・・ただ先行きはちょっと不安(^^;。

・2スト17インチ
いわゆる「M50」、「SP50」と呼ばれるクラスである。※SP50はチャンバー改造OK
主な車種はNS50、TZR50
少数派ではあるが、12インチとの混走がOKである場合も多いのでレース参加は可能。
基本的に12インチより安価なのが魅力

クラスは違うがMH80のようにCR80のエンジンを積んだモデルもある。
(他にはRS125のフレームを使ったS8、S85と呼ばれるクラス)
東海地方では出れるレースは殆どないが、足回りよりパワーが勝っているマシンでとても楽しい。
値段もそこそこだし、サーキットで遊ぶ&バイクのスキルアップに限定すればお薦めのマシンである。

・NSF100
各サーキットでNSFトロフィーが開催されている。
改造範囲が極端に狭いので、車体は高いが意外と安価にレースが楽しめそうなクラスである。
(リヤサスの変更禁止が大きい)
半面、耐久レース目的だと最適なレースが少ないのが欠点と言える。

・4ストST
100ccのエンジンに主にマフラーやステップのみ変更可としたクラス。
主な車種はXR100M、KSR110、Ape100。
個人的に一番の魅力は安価で鈴鹿minimoto4耐に参加できるクラスであること。
また徐々に地方のスプリントや耐久も同レギュレーションで開催されているので、個人的には今後も伸びていくと考えているクラスである。
資金的にも市販車のタマ数が多いので、普通のバイク屋でも中古が手に入ることも魅力。
また比較的身体の大きい人でも乗れるポジションは万人が楽しめると思う。

ちなみにKSR110はKAZEだとレギュレーションが違うらしい(ゴメン、詳しくない)。

・4ストOPEN
レギュレーションは多種多様だが一般的には4スト125未満の改造自由なクラス。
フレームから変えることも可能なので、費用をかけようと思えばいくらでもいける。総額三桁諭吉も珍しくない(^^;。
とはいえ、ハイパワーマシンは(特にデブ(^^;には)魅力。
また逆に考えれば、かろうじて国産SSの新車を買うお値段で、フレームから自分好みのカスタムマシンを作れると思えば高くないと言えるのかも?
資金的に余裕があればやってみたいクラスではある。

・・・とざっくり紹介したが、結局何が良いかは求める物によって変わってくる。

オレサマの感覚では。。。

安価にサーキットで遊びなら2スト中古
その上たまに耐久を遊ぼうと思ったらM12クラスの中古
ちょい資金をかけて耐久メイン。たまにスプリントなら4ストST
(↑まさに今のオレサマの楽しみ方ですな)
ちょい資金をかけてスプリントメインで楽しむならNSFか2ストで程度良い奴
資金をたくさんかけて自分オリジナルのマシンを作りたければ4ストOPEN

本当にざっくりだがこんな感じかな?

ちなみにオレサマの選定理由(2005年当時)は

・つま恋8耐に出場したかった
・資金に余裕があるわけじゃなかったが、末永く楽しむ為にも新車が欲しかった
・ウチに古いNSRはあったので予備パーツに困らないと考えた。
・NSF国内販売発表の1週間前だった(爆)。

ってな感じでNSRminiを買ったのである。
今(2008年)の条件なら鈴鹿minimoto4耐をターゲットにしてXR100MかKSR110の程度よい中古を買ったかも・・・。
サーキット走行を止めても公道の足に出来るしね♪

nice!(3)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

Nちびパーツのインプレ~マスターシリンダーガード~ [ミニバイク]

悪玉仲間でもMini熱が高まってきたこともあり、自分の付けているパーツのインプレしようと思う。
基本的にNちび(NSRmini)対象だが、他車種にも参考程度にはなるかな?

余談だが、何処かで読んだ(ドカネットかな?)ドカのSBKに納車時から付けておきたい部品(リアフェンダー、クラッチレリーズ、ラジエータ&オイルコアガード)が一切ついていないちょっと変わり者?のオレサマである。
多少、一般的な意見と違うことが書いてあっても私的意見という事で考慮して欲しい。

今回紹介するのは最近すっとばしたマスターシリンダーガード

マスターシリンダーのダメージを防ぐ部分。
個人的にはかなり購入効果の高い部品である。一度削ると金銭面で大ダメージになるだけでなく、フロントブレーキが効かなくなる可能性まである。
耐久レースには必須。練習のみでもあると良い部品であると思う。

YASUさんから聞かれたTZMについては不明だが、NSRNSFは右にフロントから叩きつかれるように転ぶとやっちゃう可能性が高いと思う。

俺が知っている限りではキタコとPOSHから販売されている。
値段は殆ど一緒で取付方法が少し異なる様子。

キタコ


POSH


これまでPOSH製を愛用していたが、今回キタコ製に変更することにした。
POSHにも不満があったわけじゃないが、使用時にボルトが簡単に曲がったこともありキタコも試してみることに。
取り付けて何か気になることがあったら追記する予定である。

nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

久しぶりの明智 [ミニバイク]

久しぶりに明智まで遠征。
来週はレン耐の予定だが、明智も東海環状自動車道を使うと意外と近いのでは?と思い立ち、練習がてら行ってみることにしたのであった。

結論で言えば下道で行くより2/3近い時間短縮となり、道中の山道も楽になる。
高速料金は通勤割引の範囲内だし、お金も惜しいが時間も惜しいオヤジとしては良い感じルートを発見したかな。

メンバーはレン耐にも出るKさん、Gさん、Mさん。
Gさんは最近程度のよいNSRminiを購入。
オレサマのミニバイク普及計画は順調に進行中である!

ちょっと乗せてもらったが、無理しなくても48.6で走れたのに驚き。
リヤサスの動きがとても良い感じである。
同じマシン、サスでこれだけ動きが違うってことは。。。もう俺のリヤサスは抜け気味なのかなぁ(苦笑)。

s-IMG_0594.jpg
久しぶりの明智

レン耐でこそ1年前に行ったが、Nちびでの練習走行は実に1年半ぶり
走行台数も多いし、コースになかなか慣れないのであった。
最近、こんな忙しいコースを走っていなかったからかな?

しかも、ちょっと走ったとこで練習用のシートカウルが破損
やっぱプラリペアの補修だけではオレサマのデブな体重を支えることは出来なかった様子である(苦笑)。

s-IMG_0598.jpg
なんとGさんが電動ドリル持参だったのでありがたく借りる

穴を開けて太いストラップで固定。昔なつかしフランケン状態とするカウル補修(笑)。
まぁ、練習用カウルなので格好は気にしないのだ。

コース上は大盛況。
台数を見てると今ミニバイクって流行っているの?と思いたくなる感じ。
しかし、よく見てると美浜で見かける人がちらほら。。。よく走っているメンバーは固定されている様子である。

s-IMG_0607_up.jpg
コース上で速い人達に囲まれながら抜かれるGさん(^^; でも今日はオレサマもあんな感じでよくコース上の走るシケインと化してたよ(苦笑)。

オレサマ、2年程前に明智を走った時はミニバイクに乗り始めたばかりの頃。
それから色んなコースやレースを体験し、知識も蓄え、テクニックも上達してきたつもりである。
久しぶりの明智と言えど、昔のベストを更新して当たり前と思っていた。

しかし・・・

s-IMG_0605.jpg
47.96。自己ベストまで0.2秒程更新ならず。。。

周回ペースも48秒前半が精一杯。
・・・オレサマ、2年前から全然成長していないってことか?!(涙)

いや、コースに慣れていないだけと思うようにしよう。
・・・っていうかそう思わないと悲しすぎるから。。。

nice!(1)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

美浜の逆周りについての研究 [ミニバイク]

美浜スプリントの第2戦と第4戦は逆周り
だが、オレサマは逆周りは未経験である。
・・・まぁ、正周りも練習回数がやっと片手を超えたぐらいなんだが(苦笑)。

肋骨の骨折で3月中の練習は自粛。
4月に入ってからレースまでに練習に行けそうなのは1~2回が限度であろう。

よって極めて短期間にファイナルを含めたセッティングを出す必要があるのであった。
まぁ、次のレースまでにベストを見つけるのは極めて難しいが、せめてベターなセットを見つけるように研究してみよう。

s-0709Lido_course.jpg

ファイナル決定で重要なのは長い直線での立ち上がりを重視すること。
正周りなら、1コーナー、フェニックス、最終コーナーが重要。
逆周りなら、(正周りでみて)1コーナー、3コーナー、5コーナーが重要になる。
特にポイントに考えているのが5コーナー。登りにもなるし、デブなオレサマにとって失速は命取りになるのは間違いない。
いやいや、もしかしたら、その前の定常円が重要になる可能性も高いかも。。。

う~ん、やっぱ走ってみないと解らないなぁ。

まぁ、こうやって悩むのも楽しみの一つなんだけどね♪

nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。